Apple周辺機器

【Haoea MacBook用ハードシェルケース】MacBookを傷つけたくないならつけた方がいいぞ【レビュー】

※この記事のリンクには広告が含まれています。

Haoea ハードシェルケース

MacBookを購入したら液晶保護フィルムは多くの人がつけると思いますが、ハードケースはどうでしょうか?

私はハードケースつける派なので、M2 MacBook Airを購入してすぐにAmazonHaoeaのハードシェルケースを注文しました。

メーカー、価格とたくさんありましたが、購入したスペースグレイのM2 MacBook Airをもう少し黒っぽくしたいとも考えていたので、いい感じの色濃さになりそうなHaoeaのケースを選びました。

サクッと選んでしまいましたが、つけた感じや質感、耐久性などは合わなかったら他のやつに買い替えればいいやの勢いでした。

しかし、実際に届いてつけてみたら思っていた以上に良かったのでレビューします。ハードケースの購入を検討されている方は参考にしていただけると幸いです。

M2 MacBook AirにHaoea ハードシェルケースをつけてみた

ハードケースをつけない派だとMacBookの洗練されたデザインが隠れないようにしたい、せっかく薄型なのにつけると厚みが増してしまう、重くなる等の意見がありますが、私も同じ意見を少し持っています。MacBookに限らず、Apple製品はそのモノの良さを活かすには素の状態で使うのがベストなんだろうなと感じていました。

でも正直、Apple製品はデザインが良いだけに傷つけたくない、高価だから傷つけたくないという想いがあってiPhoneにも必ずケースをつけますし、MacBookにもハードケースをるけるようにしています。

購入したハードシェルケースは中国ブランドの商品で手頃な価格です。パッケージもとてもキレイな状態で届き、開封してみたら包装された本体とクリーニングクロスと保証書が入っていました。

Haoea ハードシェルケース パッケージ
パッケージ
Haoea ハードシェルケース 同梱内容
クリーニングクロスもついてくる

本体を取り出すとさらにパーツごとに包装されていて、間には緩衝材も入っていて丁寧でした。

Haoea ハードシェルケース 包装
梱包が
Haoea ハードシェルケース 包装 分割
丁寧でした

取りつけ前と取りつけ後の見た目の違いです。M2 MacBook Airはスペースグレイですが、もう少し黒っぽさを出しながらAppleロゴが隠れないようにしたかったので丁度いい感じになりました。

M2 MacBook Air ハードケースなし
ケースなし
M2 MacBook Air ハードケースあり Haoea
ケースあり

質感はサラッとしたマット肌触りで個人差あると思いますが滑りにくいかなと。ケース自体も汚れや傷がつきにくく、際のバリなどもなく丁寧に作られている印象です。

裏側は滑り止めパッドが4か所についていて、通気性を良くする穴はありませんが問題なさそうです。見えない部分ではあるが、デザイン的には穴がない方が嬉しいですね。

M2 MacBook Air 裏側 ハードケースなし
ケースなし
M2 MacBook Air 裏側 ハードケースあり Haoea
ケースあり

取り付け・取り外しはとても簡単で、上下共につける時は被せて爪の部分を軽く押すだけ、外す時は爪を外すだけで硬くもないです。

横から見ると厚みの変化はこんな感じです。

M2 MacBook Air 横 ハードケースなし
ケースなし
M2 MacBook Air 横 ハードケースあり Haoea
ケースあり

ケースをつけるので多少厚みは増しますが、それほど気にならない程度です。「ケースをつけるとせっかく薄型なのに厚みが増すデメリットがある」という程ではないです。

ヒンジ部分の干渉も全くなくスムーズな開閉ができます。

M2 MacBook Air ヒンジ部分 ハードケースあり Haoea
干渉なくスムーズ開閉

ハードケースをつけるメリット

MacBookはハードケースをつけずに裸のままで使う人も多いと思いますが、個人的にはつけた方がいいと思っています。

ハードケースをつけることで、

メリット

  • 高価なMacBookを傷や汚れから守ってくれる
  • ケースで見た目を変えることで色んなデザインを愉しめる

といったメリットがあるので私はハードケースをつけています。

高価なMacBookを傷や汚れから守ってくれる

一番大事なのが「傷や汚れから守ること」です。MacBookは高価なので傷や汚れがついてしまうとショックも大きいですよね。好きな人は新型が出るたびに買い替えるかもしれませんが、できるだけ長く使いたい人も多いと思います。長く使うからこそ見た目もキレイに保ちたいものです。

また、傷や汚れを防ぐハードケースがあればMacBookを外に持ち出しやすくなるでしょう。家の中だけで仕事や作業をせずに外に出て環境を変えてみましょう。効率アップにつながるかもしれません。

ケースで見た目を変えることで色んなデザインを愉しめる

Apple製品には多くのアクセサリーが販売されていますので、自分の好みやデスク周りに合わせてアクセサリーを選ぶのもいいですね。

MacBookのケースは無色透明でAppleロゴの入ったデザインを損なわないように本体を保護するものから、カラフルなものやプリントされたものまで様々です。

MacBookをケースなしの本来の姿のまま使うのもいいですが、ケースをつけて気分を変えるのもいいかもしれません。ケースは本体を傷や汚れから守るだけでなく、MacBookをカスタマイズしてデザインを愉しませてくれるアイテムでもあります。

まとめ

M2 MacBook Air ハードケースあり Haoea

本記事ではHaoeaのMacBook用ハードシェルケースをレビューしました。

「絶対にぶつけたり落としたりしないから大丈夫」って思っていても、予期せぬことでぶつけたり落としたりしてしまうものです。そうでなくとも、普段使っている時や持ち出しでカバンに入れた時でも細かな傷や汚れがついてしまうものです。

大切なMacBookが傷ついたり破損しないよう自分にあったケースを選んでみましょう。

ブログ始めたい方はこちらから👇

-Apple周辺機器